2.27.2009
down by the river
I shot my baby
canon FTbを持って鶴見川へマンチャの散歩
2.25.2009
10th Anniversary poster
3月4日でロースカは10周年です。
4日は平日なので、7日の土曜日にみんなでお祝いにいきますよ。
胴上げとカモン連発です。
キモさんも荒井さんもヒロもナルホも旧スタッフみんなで遊びに行きます。(残念ながらケンタくんは雪山からでられず、ダッちゃんは芝居でこれないですが)
ということで皆さん集合しましょう。とくにライブとかは無いです。ただバカ騒ぎしましょう。
4月には八景島で大きなパーティーもあるみたいですよ。
2.23.2009
choppy
昨日の海は横風ビュンビュンでダメ!まともに乗れる波がありません。早々と切り上げ銀座松屋催事場で開催されていた中古カメラ市へ。
恐ろしい世界へ踏み入れてしまった気が...。銀塩の世界が気になってしかたありません。
なぎら健壱も赤ら顔で会場に来ていました。カメラ好きなんですね。
http://doraku.asahi.com/kiwameru/camera/061010.html
ARAI Shoten on TV
王様のブランチに荒井商店登場。スタジオ生出演!
テレビの前で何故だか僕も緊張しました。
2.20.2009
Ray Barbee meets Mattson2 Benefit Show
info
2.18.2009
untitled
untitled
untitled
最近古いマニュアルフィルム一眼レフ
CanonFTb
での撮影が楽しい。現像に出して、出来上がりを見るドキドキ感がたまりません。
古くて汚いカメラなので奇麗には撮れませんが、デジタルとは違った良さがあるような気がします。
back to home
sunset
vista point
lookin' for some waves
mancha
35mmfilmでマンチャを撮影。フィルムの質感、良いです。
portrait
flowers
35mmFilmでお花
2.17.2009
Foam head man
head high
日曜日の南千葉は前日の暴風がのこしたうねりで胸肩、セットで頭くらい。ひさしぶりにサイズと力のある波で楽しませて頂きました。
湘南でも波があったせいか、千葉は人もすくなく楽しませて頂きました。
からだバッキバキ。
最近は「写真同好会ですか?」と聞かれます。もちろん「はい」と答えます。
inter style
明日から3日間、パシフィコ横浜で
InterStyle
です。
井澤さんから場所を提供して頂き、作品を数点展示させていただいてます。
場所はCの入り口のすぐ近く、井澤さんのブースでPARUOさんの映像、僕の絵とトチさんの写真が飾ってあります。
井澤さんプロデュース 監督PARUOさん「The one」
2.11.2009
Canon FTb
35mmfilmがどうしても気になり、ついに手をだしてしまいました。
とりあえず、filmは現像に。フィルムスキャナーがくるのが待ち遠しい。
とりあえず、Kodakの400のネガフィルムで練習して、そのあとAGFAの100ポジフィルムにしようと思います。
pentax
中学校の時、祖父の家から持って帰ってきたpentax
シャッターが戻らなくなりました。
300mm
300mmの望遠レンズを中古で安く手にいれました。
サーフィンしに来てるのに海にも入らずまず撮影です。
最近上達中の
成瀬選手
キモ北川氏
doodle(落書き),snap(スナップ写真)のつもりがほとんどsnap時々doodleになってる。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)