2.28.2008
ChiinaTownBoardroom
chinatownboardroom
というHawaiiのSurfshopから個展やらないかってメールもらいました。うれしい。
今年は行きたいところが多すぎ。
仕事やばい...かな。
ホノルル行きたい。
2.26.2008
FAIL DOG
先日鹿島で海に流れ込む小さな川をジャンプしようとして目測を誤り、顎と胸を強打している犬を見ました。
そんな失敗犬たちの写真を集めたサイトをみつけました。
faildogs.com/
my skinny faildog
2.24.2008
kashima
今年初の鹿島。寒い...。強烈な西風のオフショアで波が無い...。せっかく来たし少しだけでも入ろうと思って入ったら途中から北風に寒いけど波は入りだしてサイズアップ。走れました。
久しぶり。山庄のハマグリ
食材を買う荒井商店店主と話がとまらなくなるおばちゃん。
寒すぎて早めに海からあがったので中古の一眼レフレンズを探しに秋葉原へ。
Kankawa
横浜にて。joinusを歩いていたら地下からめちゃめちゃかっこいい音が。
JimmySmithの愛弟子だって。
Kankawa
seagul
カモメも寒そう
2.21.2008
Jair Bortoleto
I made a LOGO for Brazilian Photographer.
JairBortoleto
さんというブラジルのSurfmagazine
Almasurf
のPhotographerに頼まれてLOGOを描きました。彼はブラジルで
GreenRoomFestival
や
TheHappening
のようなArtShowもOrganizeしているようです。
2.20.2008
Let's go everywhere,man!
Medeski,Martin and Wood
のNewAlbum"Let's go everywhere"を購入。
MMWが初めて子供用にだしたアルバム。popですがgrooooovy!
子供の声やジャケットも可愛い。
2.19.2008
art
久しぶりにサイトのartのコーナー更新しました。
http://www.hanaiyusuke.com/art.htm
2.18.2008
Sunday
日曜日は渋谷へ東京観光。GatoHeroiのメンバーはキャラが濃いですね。
10人近いやんちゃな人達とインドカレー屋へ。
スプーンとフォークで一生懸命ヤジロベイを作るAlex
やんちゃな人達と分かれてJonathanとChocolat&Akito邸へ
Mattson2とChocolat&Akitoで曲を共作中。夏頃にレコーディングらしい。
その他の写真
http://picasaweb.google.com/hanaiyusuke/080217_M2
GatoHeroi
土曜日はGatoHeroiのshowでのMattson2のライブ。
ライブ前に合おうということで早めに青山へ。
軽くお茶してからリハーサル
Chocolat&Akitoも登場
GatoHeroiのボードが並べられています。
なにか一生懸命描いてるRobbieKegel
Alex Knost
曲が増えてていい感じです。
afterpartyでBilliard勝負はLittleCreaturesの栗原さんの勝利でした。
僕、Jonathanチームは敗北。
その他の写真
http://picasaweb.google.com/hanaiyusuke/080217_M2
2.16.2008
I think
I did pretty good.
4月の
TheHappening
の為に毎晩仕事から帰って来てコツコツと描いているものの1つ。
これからMattson2のライブいってきます。
2.14.2008
Mattson2 will be coming to Japan
2/16のGato heroiのshow
で演奏するらしく、JasonとJaredが来るそうです。楽しみ。
前回の渋谷でのライブ。
GatoHeroiのRobbieKegel(2007年のGreenRoomFestivalにて)奥にいるのはAndrewKidman。いい人。
Canon used to be Kwanon
最近eosKissDigital購入してから気になりまくっているCanon。はじめはKwanon(観音)だったんだって。
Logoかっこいい。
Qhttp://www.canon.co.jp/about/mark/origin.html
http://www.canon.co.jp/about/mark/transit.html
2.11.2008
nailcut mancha
ヒゲカットと肛門線絞りはできるようになったが、爪切りはさせてくれません。
マスターしたい。
9thAnniversary T design
TheRoad and TheSkyの9周年Tシャツ製作中。
2.09.2008
light
Canon Lens
レンズカバーを買いに行ったつもりが中古のレンズコーナーにはまってしまって、結局30-100mmのズームレンズ購入。しかも3000円。安!
snowing
まだまだ南千葉の山奥では雪が積もっていました。もの凄く寒い。それなのにサイズは腰腹、そのうえダンパー。
人懐っこい猫
フタの開け方をしくじり山椒の山をつくる荒井商店店主。
workin'on
諸々製作中
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)